[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ぶらり旅の〆は
秋葉原!
ちょっと立ち寄りたいところがありまして♪
秋葉原ですから ア キ ハ バ ラ
察してください・・・
目的を終えた後はというと
駅のコインロッカー(改札の外)に荷物を預けていたのを忘れるくらい浮かれていました!
よほど善いことがあったのでしょうかね~?
なにはともあれ、ごめんなさい私の荷物たちm(_ _)m
ガタンゴトン ガタンゴトン
(申し遅れましたが、そのときの回想に進んでいますので・・・)
電車に揺られているときに
ふと
身軽だなぁ と
・
・・
・・?
??
???
荷物置いてきぼり!?
うおぅ!
で再び秋葉原へ・・・
なんとか駅員さんに頼み、荷物引取りに行き、新幹線の指定席の変更もできました。
予約した新幹線の発車3分前でした^ ^;(発車後は無理みたいな事言われてました)
こういう時の人のやさしさは身に染みます。
この場を借りて感謝の念を 「その節はありがとうございました」
ひとまず安堵
新幹線に乗る前に気がついてよかったです。
不幸中の幸いとはこのことですね。
といっても自業自得ですが。
でもおかげで帰りの電車で面白い?ものが見られましたよ。
電車に乗り、発車を待っていると
電車のドアが閉まる直前に
ダッシュするおじさん
俗に言う駆け込み乗車というやつです
なんとか乗車でき
一言
「セーフ」
・・・って、「むしろアウトだろ~!」と心の中で呟きましたよ(声に出していたかも)
だって・・・
体半分挟まってたじゃ~ん
これが新幹線ならもうこの世には・・・
まあ、それは言いすぎですね。
そんなこんなで無事帰路に就くのでした(終)
旅を振り返ると
波の衝撃が大きすぎて
思い起こせば
全てが刹那に感じられ
ちょっぴり せつなく
でも
そのとき心動かされた想いは忘れることなく
もう一度触れたい 衝動で
また風が吹く